進む究極の「エコ」 航空会社、皿まで軽量化

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091010-00000560-san-soci

燃料節減はエコ面だけのメリットに止まらない。全日空が掲げる6万キロリットルの節減では、年23億円の燃費が浮く。一方、1日約1100便を飛ばす日本航空。実験は24万円の節減だが、担当者は「全便に拡大すれば年数百億円規模の節減効果になる」と話している。

このままでは、手荷物は必要最小限にしろとか、薄着して乗れ、などと言われ始めかねないかもしれません。日航の場合、存在することで、様々な人々の貴重なエネルギーを浪費させていて、消えてなくなってしまうことが「究極のエコ」になる可能性もありそうです。