“逮捕はやむをえない”

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110303/k10014437381000.html

19歳の男子予備校生が偽計業務妨害の疑いで逮捕されたことについて、元検事でインターネットを使った犯罪に詳しい落合洋司弁護士は「今回の事件は大学側の入試という業務を妨害したうえに、本来の業務ではない調査を行わせていることから、偽計業務妨害の罪にあたる」と指摘しました。また、少年を逮捕したことについては、「単純なカンニングと違って、インターネットを使って多くの人を巻き込んでおり、社会に与えた影響は大きい。投稿した手口や共犯者がいるかどうかなどの真相を明らかにするためには、逮捕はやむをえない」と述べました。さらに、今後の見通しについては、「少年なので、家庭裁判所で審判を受けることになる。重大な事件の場合、起訴されて通常の刑事裁判を受けることになるが、今回のケースはそれほど重大とまでは言えないのではないか」と話していました。

強制捜査というものは、やむを得ない場合にのみ行われるべきものであることは言うまでもありませんが、本件の場合、

1 逮捕前は、不正行為の具体的な手段・方法が明らかではなく、使用した携帯電話等につき証拠隠滅の恐れがあった
2 単独犯かどうかも、捜査してみなければわからず、共犯者がいる蓋然性もあって、その点でも罪証隠滅の恐れがあった
3 一時、被疑者が所在不明になっており、逃亡の恐れも認められた

といった事情があったと言えるのではないかと思います。他の大学での同種余罪が存在する可能性も指摘され、在宅捜査による真相解明は困難であったのではないか、というのが私の見方です。
ただ、捜査が進捗する中で、単独犯であることが明らかになり、真相解明が進むことで、身柄を拘束する必要性は徐々に低下して行く可能性が高いのも事実でしょう。不正を働かずに受験して合格した大学があれば、4月から通えるようにするという教育的配慮があってよく、3月中に捜査が終結できるよう、無駄のない、合理的かつ迅速な捜査が進められることを、強く望みたいと思っています。
先ほど、Jwaveの電話インタビューでも答えましたが、凶悪重大な事案ではなく、不正に合格するといった深刻な実害までは生じておらず、おそらく被疑者自身も深く反省していることと思われますから、家庭裁判所から、刑事処分相当として検察庁に逆送される可能性はかなり低く、処分としては、不処分、あるいは保護観察処分といったあたりになる可能性が高いでしょう。

2011年03月04日のツイート

3歳女児を遺棄容疑 大学生「スーパーのトイレで絞殺」

http://www.asahi.com/national/update/0304/SEB201103040012.html

店内の防犯ビデオに心ちゃんがトイレに入るのが映っており、その1分ほど後、男がトイレに入る姿があった。男はしぼんだリュックを背負っていたが、15分後にトイレから出てきた時にはリュックが膨らんでいた。この3〜4時間前の午後4時ごろに、この男が入店する映像も残っていたという。

強い憤りを感じ、また、殺害されたお子さんやご家族がお気の毒で、やりきれなさ、虚しさを感じるニュースです。
こういった悲惨な事件を防ぐために、何ができたのだろうかと考えてみたのですが、記事に添付された写真を見ると、トイレの出入りは防犯カメラでウォッチされる状況になっており(だからこそ犯人が特定されたようですが)、敢えて見えるように設置された防犯カメラが、犯行を抑止する方向に働いた形跡はなく、防犯カメラの限界というものを感じます。
3、4時間前に入店していたということになると、単に買い物などの目的ではなく、わいせつ行為に及ぶ目的で適当な対象を物色していた可能性もあるように思われますが、そういった事態を想定して、トイレへ行くにも親が同伴するという用心深さを、あらゆる場面で要求するのは、現実的ではなく酷でもあるでしょう。では、スーパー側に何らかの落ち度があったかというと、いちいち客を選別するわけにも行かず、トイレ前に警備員を立たせておくというのも、やはり現実的ではなく、問題があったとは思えません。
この被疑者が厳罰に処せられても、殺害されたお子さんが戻ってくるものでもなく、こういった犯罪の防止方法、ということを、繰り返し考えるのですが、思考は堂々巡りするばかりです。

入試投稿、京都府警が再現実験へ 予備校生の供述を検証

http://www.asahi.com/national/update/0305/OSK201103050026.html

捜査関係者によると、「携帯を左手で股の間に隠し持ち、文字を入力した」などと予備校生が供述したことから、府警は、文字や数字、記号などのボタンを片手で素早く打つことが実際に可能なのか詳しく調べる。また、予備校生は、26日の試験会場で、左隅の前方に座っていたとも供述していることから、試験監督との位置関係などについても調べる。

犯行の手段・方法について、被疑者の供述通りに可能なものかどうか、実際に再現して確認するということは、必要に応じて行われていますね。よく行われるのが、放火事件における燃焼実験で、警察学校のグランドとか河川敷など、広くて危険がない場所で、犯行時の状況を実際に再現し、供述通りに犯行(放火)が可能かどうか、実験することが行われることがあります。多分、そういう方法で可能だろうと即断し、こういった確認を怠っていると、実際は可能ではない、ということが公判段階で判明することがあります。慎重に捜査を進める上では避けて通れないところと言えるでしょう。

BUFFALO レコーダー機能搭載 TV用地デジチューナー 500G DTV-H500R

BUFFALO レコーダー機能搭載 TV用地デジチューナー 500G DTV-H500R

BUFFALO レコーダー機能搭載 TV用地デジチューナー 500G DTV-H500R

自宅で、メインの液晶テレビ(家が狭いので32型)以外に、サブで小型のテレビをベッド脇に置いて時々見ているのですが、そのテレビ(アナログ)を、

エスケイネット 13.3型 液晶 テレビ SK-DTV133JW2 地上デジタル対応

エスケイネット 13.3型 液晶 テレビ SK-DTV133JW2 地上デジタル対応

に変えました。HDMI端子が2つ付いていて、なかなか便利そうだと思ったのですが、AppleTVや、今日、予約してきたXPERIAarcなどもHDMI端子に接続して使えることになり、確かに便利に使えそうです。
安いハードディスクレコーダーがないかとネットで検索して探していたところ、上記のバッファロー製のものが目にとまり、コストパフォーマンスが良く便利そうだったので、ネット通販で注文しておきました。アマゾンでは、標準の500ギガモデルに加えて、1テラ、1.5テラモデルも選択できたので、1テラモデルを選択しておきました。外付けのハードディスクも使えるということなので、これに、さらに1テラ、2テラといった、大容量のハードディスクを外付けで接続すれば、すさまじい量の番組を保存しておくことができそうです(そうなってしまうと、いつ観るのでしょうか・・・)。
日本では、なかなかgoogleTVが発売されないので、上記のような環境を、googleTV化して、テレビ番組だけでなく、インターネット上の様々なコンテンツに幅広く接することができるようにしてみたいと考えています。